ロンドンに来て感じた事

お久しぶりです。ロンドンは行くところとかがたくさん会って日記を書いている暇があまりありません。ホストファミリーの娘さんの名前がルーシーちゃんということがわかったのですがホストマザーは子育ての難しい時期に入りほんとに苦労してる感じでした。彼女が食ったヨーグルトのカップが転がってるのを見て「彼女は豚よ!」とか言ってました。そのルーシーちゃんもなんか最初はきれい目な格好をしていたのですがこのごろ黒っぽいダボっとした服を着てなんかヤンキーぽくて怖いです。今日も朝なんか真剣な話をしていたらしくパンを食べに居間に下りていきづらくずっと気を伺っていました。いやーしかしロンドンは電車がよく遅れます。昨日も夕飯食った後街に行こうとしたら信号のミスとかで30分くらい車内に閉じ込められました。そんでやっとインターネットカフェついても日本語に対応してなくてあがいていたら一時間が過ぎました。自動販売機とかおつりが出ないんでちょうどのコインを用意しなくてはならずめんどくさいです。列車にも乗り越し清算機なんてありません。あと好景気らしく物価が高いです。日本の物価の二倍くらいなので物を買うのに抵抗があります。思ったより治安がよくて親切な人が多いです。週末はバース、ストーンヘンジ、オックスフォードに行きました。オックスフォードでガイドツアーに参加したらガイドの人がかわいい50歳くらいの英国貴婦人みたいな人でうれしかったのですが、何言ってるのかあんまわかりませんでした。ハリーポッターの食堂の撮影したロケーションにいきました。写真も今度アップしようとおもいます。クラスメイトも微妙にかわりフランスから18歳のジョン、ブラジルからルイスという面白い人が着ました。日本人の女の人が来ましたが気さくで面白い人でよかったです。あー時間ない、さよなら!!